« 山口母子殺人事件 | トップページ

「しょうがない」を静岡では「しょんない」ていいます。

えっと、展開はやいデス。

ちまちま記事を書いてるオイラにとって、最低3日くらいは同じ事云って粘って欲しい…

だってさ、え!?辞めるの?早いよおいっ…だよ、書いてること直さなきゃupできやしねぇ、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000060-mai-pol

まぁ、辞めるのしょんないねって事でOK?

長崎選出の議員さんが云ったって事で、衝撃さらに倍!ドン!

てとこでしょうか?

こういう発言をしたって事は、自分の立場がよく解っていないんでしょう、無責任でもあるんでしょう、てか意識が足りないのでしょう。

責任あるべき立場のひとが、無責任な発言をするってのはアレだよ、

罪だよ、それは。

それはそうとして、議員さん、なぜにこんな発言?防衛大臣だからこそか?

と云っても防衛大臣の云うことではないですよね、もう少し賢くゴニョゴニョ濁していれはいいんですよ、大半の、あんたを批判している他の議員さんのようにね!

なんにしても戦後生まれで、長崎・広島にも行った事がなくて、実際それで苦しんでいる知り合いがいなくて、目の前で見た事もない、学校でさらっと流したぐらいの事しかしらないしね。そいでもNHKとかで悲惨な姿やフィルムをみた時は、う~んと考えてしまうが、それもその場限りのオイラには…

この発言、解らないでもないです(ごめんなさい)

むしろ解るよ久間クン!(ほんと、ごめんなさい。てか「しょうがない」の単語ひとつを持ってして批判もどうかと…いやごめんなさい)

…でももっと解るのは発言のマズさなんだけどね。

そいでさ、辞任して終わりってないだろう。このあいだの誰かさんみたいに死んで終わりも納得できん、
死んだ誰かさんのは、それは此れこれは此れでちゃんとするべきジャマイカ?

まぁいまはそっちの話しではないからいいんですが、

それにしても選挙がちかいからそんな発言とは私は無関係だとばかりにいろんな批判の言葉が議員さん達から聞こえます。

唯一の被爆国としてうんたらかんたら~、とみなさん語ります

なにあんたら?て感じがすんですけどね、オイラ。

実際の被爆者や、そういう団体や、被爆県の市民がいうなら判るんだけどねぇ、

なんだかこういうひとたちって「唯一の被爆 国」てのを武器にしてるのが気に食わない。被害者や被害地域をみつづけてきているのか?と、日々そんな自覚や意識を持たずに生きているだろうにこんなときだけ何いってんだと、、

たとえば外交てのはそういうもんだから仕方がないとおもうんだけど、そういう時にする顔を内側にすんな!て思ったりする雨の日の午後。

原爆投下の事を考えるいい機会になったりもした無配慮な発言デシタ

なんていうオイラは無神経でしょうか?

考えるだけなら良いも悪いもないんだよね、思考を抑制することの方が余程恐ろしいと云うのは、それはまた別のはなし…

|

« 山口母子殺人事件 | トップページ

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

リチウムは、

長崎でひとや、マズさなどしても
ジャマイカで大臣とかを批判しなかったの?


投稿: BlogPetのリチウム | 2007年7月 5日 (木) 16時42分

難しい問題だよね。
育った環境なんかで、いろいろな思いがあると思うし…
いろいろな考えもあって当然。
ただ、「立場のある公人が、公の場での発言のマズさ」
これだけは、間違いなし(; ̄_ ̄;)

てか、リチウムのコメントがシュールです(;^_^A

投稿: あい | 2007年7月11日 (水) 23時26分

こんばんわ~~~!!
 
自民だけでは無いけれど、私達と言う主権者は
日々仕事に追われて忙しいから、政治みたいな
お遊びは、社会に労働で貢献できない人に
任せていたら、余計なことばっかりやって
いますよね!
 
ってか、私は与党はキライなのですが、
特に、その時の有力者にコロコロとついて
回る小池が特にキライで、なんだかこの女
役職だとか目立つところが大好きだから
オマエって自分が好きなんだろ
とか思ってしまいます。
 
なんか政治家って、いつの間にか世襲制で
オボッチャンが多いから?
 
それを言っちゃオシマイっしょ!
みたいな発言多すぎです!
 
私が女帝だったら、世襲制廃止です☆
 
ではでは♪
またーーーーーーーー☆

投稿: ステっ子☆ | 2007年7月14日 (土) 01時49分

あいさんこんちわ。
公人の自覚の無さが問題ですな、

なんかすっごい遅いお返事になっちゃって、ごめんなさい。

投稿: くろ | 2007年7月26日 (木) 19時13分

ステちゃんこんちわ。
お!アンチ小池ですな、いま目立つポストについちゃって
ますね!
世襲反対、おいらもです。
おぼっちゃん達のいう、普通がおいらには遠いところにおもえます。
教育再生とかでひとを集めました、多彩な顔ぶれですって、
どいつもこいつも自分達が一般からどれほどかけ離れた生き方
をしてきたのかわかってるのかしら?です
そんなとこから出てきた御国の言葉が親はこうしろとか朝食は
とか…、

理想を語れない政治家はただの政治屋だけど、理想ばかりの
政治家はほんと手におえないです。

もっとまともな政治家がでてきてほしいです。

ところで、お返事がものすごく遅れまして、ごめんなさいです。

投稿: くろ | 2007年7月26日 (木) 19時27分

しょんない!!!(つ´∀`)つ
なんだか口癖になりそうな方言ですねwww
関西ではしゃあないですけど、なんか、他の方言とかでおもしろい言い方してたら覚えたいですwww

てかてか、実際にわかってない人が分かった風にして言うのはうちもあんまり好きじゃないです。
なんか、そんなこと言ってうだうだやってるよりも行動にうつしてほしいものですね><

投稿: ショコラ | 2007年7月27日 (金) 09時11分

ショコラさんちわ!

うんとねぇ、いそいで走って行けっていうのを、「とんでけ」って
いいますよ、おいらは云わないけど爺さん婆さんの年齢だと
いいます。
あと静岡といえば、~ら、と同意をもとめる文章の最後に
なになにら~と、らをつけます。

う~んこんくらいしか浮かばないなぁ、気づいてないだけで実は
いっぱいありそうな希ガス。

投稿: くろ | 2007年7月28日 (土) 15時25分

It is known that cash makes us disembarrass. But what to do if somebody doesn't have cash? The one way is to receive the business loans or just collateral loan.

投稿: FOREMANAmanda | 2012年3月26日 (月) 12時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「しょうがない」を静岡では「しょんない」ていいます。:

» お礼状 [お礼状]
お礼状 は簡単スピーディーにお礼状書きのポイントを解説 [続きを読む]

受信: 2007年7月 4日 (水) 23時38分

« 山口母子殺人事件 | トップページ