山口母子殺人事件
山口母子殺人事件、http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/yamaguchi_hikari_murder/
今日はブログでこの記事を書いてるひとが溢れてそうな予感!
殺人などの罪に問われ、最高裁が一、二審の無期懲役判決を破棄した当時18歳の少年で元会社員の被告(26)はなんだ、あんなに計画的に動いておいて、死んだお母さんが全部悪いって云ってるのか?
殺す気がなかったなんて云っても、
実際想像してみて、仕事が終わり家路に急いだあなたが家に帰ったら、奥さんは首を絞められ、11ヶ月の赤ちゃんは床に叩きつけられたあと首に紐を巻きつけて殺されていた。奥さんは粘着シートで縛られて、死んだあと犯人に弄ばれていた。そういう状況を目の当たりにしたらあなたはどうだろう?
運良く犯人が捕まったら、法に照らして判決がでるのを悲しみを抑えて待つ?
もし、復讐できるような場に直面したら、手を下す勇気や覚悟は持てる?
この事件、冤罪て訳でもないんでしょ?
おれの彼女や妹がこんな目にあったら、犯人絶対許さない、殺してやる!と思う。
なに云ってんだと思うでしょうけど、こう思うひとは結構多いと思う。
弁護団はなんの為に弁護をしているの?この犯人の利益の為?自分の思想の為?
死刑判決でそうなやつは片っ端から潰すつもりなの?それは自分の意見の押付けではないの?そしてそれは弁護士の職務を逸脱してはいないの?
この裁判にはいろいろなヒトのいろいろな思惑が混ざっているんでしょうね。
おいらは結果をTVや新聞の報道で見て、悲しい気持ちになったり怒りが湧いたりするけれど、一晩寝れば忘れてしまうただの傍観者、
この旦那さんである本村洋さんの言葉で、忘れられない言葉があります。
一字一句間違わずに覚えてはいないけれど、こんな感じ。
この長い裁判の時間の中で、奥さんや子どもの記憶、犯人への怒りが薄れて忘れてしまいそうになる自分がいる、それが辛くて悔しい、
ほんと、なんとも言葉がありません、旦那さんはいまだに殯の最中なんでしょう、裁判が終わるまでなのか、終わってもなのか、殯の裁判…
時間は優しいのか厳しいのか、きっとその両方なんですかね、
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「しょうがない」を静岡では「しょんない」ていいます。(2007.07.04)
- 山口母子殺人事件(2007.06.27)
- 情報年齢テスト(2007.06.23)
- 中田英寿 代表復帰?(2007.06.22)
- コトノハ○×(2007.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くろしゃん☆
こんにちわ~~~~~~~!!
私は、この事件で、せめて夕夏ちゃんが、床に生きて転がって
いたなら、更正の余地は有ると思っています。
自分の性欲の対象に関係ない赤ちゃんまで殺して、
その脇で死姦できる神経。
赤ちゃんが泣くと、死姦に集中できないからだろうと
簡単に推測できます。
悔しいのは、私たちは、例えどんなに仲がよい相手でも
親子でも、相手が何を考えているのか?
予想は出来ても、見えないことです。
だから、こうして後付のストーリーを作り出すことが出来る。
こんなデタラメなことでも、せめて被害者が救われることでしたら
OKなんだけれど、被害者側を更にぶちのめす為に
使われるんだったら、許せないですよね!
くろしゃん☆
私もたまたま同じ件で、ブログにupしていました☆
TBお送りいたします☆
どうぞヨロシクです☆
投稿: ステっ子☆ | 2007年6月28日 (木) 11時46分
ステちゃんこんちわ
ほんとむかつく事件ですね(むちゃくちゃ主観でみてますが、)
裁判なんてもんに正義や真実を求めるほうがおかしいんでしょうね、おいらもまだまだ青いです。
所詮、あんなもんは利権のぶつけ合い。これからはじまる裁判員制度をかんがえると…、
どうなるんでしょう?
追伸、TBてありがとさんです。
ちなみにTBて、どうやるの?これもしかして、初歩だったりして?
投稿: くろ | 2007年6月29日 (金) 13時08分
こんにちわ~~♪
TBの件ですが、例えばこの記事
>トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/6947066
って書いてあります。
で、このhttp://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/6947066
をコピーして、記事を作成するときの画面で、関係ある記事を
開くと、右下にトラックバックと有るのでそこに貼り付けて
記事を再度upすると送れます☆
よくエロトラバとか有るけれど、あれは内容関係なく送ってくるので困りもんです。。。
TB(トラックバック)は、本来、関連のある記事とか、あなたの
記事を見て、私はこんな記事を書きました。
みたいな使い方をするみたいです。
ではでは♪
izaとかのニュースブログに送ると、けっこうイロンナお客様が
増えて面白いですよん♪
投稿: ステっ子☆ | 2007年7月 2日 (月) 15時30分
お久しぶりです・・・
本当にムカつきますね!!
私も一緒ですよ、復習する事を考えます・・・良い悪いではなく、普通の感情でしょ?
もちろん、腹をくくります・・・私も青いですかね?
投稿: 愛敬 | 2007年7月 4日 (水) 00時03分
おはようございますーーー(つ´∀`)つ
ほんと、自分の大好きな人が殺されたらおかしくなりそうですよね><
寿命とか病気で死ぬわけじゃないですもんね><
てか私も、いつも弁護士さんたちは何のためにやってるんだろうと思ったりします。
無罪の人とかを助けるためにやるような仕事なのに、明らかに有罪で最悪な人をなんで助けようとするんですかね。
やっぱりお金のためにやってるんですかねー?
ナゾです・・・(。-`ω´-)
投稿: ショコラ | 2007年7月 4日 (水) 09時08分