亀田 世界戦
あとになれば、昔々亀さんは固まって、一度は倒れはしたものの、のそのそと前へまえへと頑張り歩みを進めたので御褒美を貰えました。とさ、か?そこへ親子愛もはいるんだからよい昔話になるな。
結果チャンピオンベルトをまいたヒトがチャンピオンなので、おめでとうございます。
オイラてっきりドローかな?負けたかな?いや日本でやってるんだから亀田に甘い筈と思って観てたんだけど~勝って、こんなんでチャンピオンになっていいのかな?と思いました。
こんかいは何か違う。それは多分観ている目が違うのかな?
世界戦なんて今迄なら頑張れ頑張れとTVの前で拳を握り、汗をかき、勝った!と拳を突き上げ感動してたと思うんだけど~こんかいは何?親子でがんばったんだ、そこで感動しろってコト?親切に感動しかたの方向性をつけてくれたのかな?
なんかあほらしと思いました。リングに上がっている本人は汗もかいて努力もしてるんだからどうこう云われるいわれはないんでしょうが、チャンピオンなんでどうこう云われるのもひとつの仕事?責務?だと、
なんかTBSとジムでまだ途中のひとを無理矢理あげちゃったって感じがします。それはやっぱり金の為でしょう。なんだかんだ云って、TBSを観てしまったオイラは何かに負けたんでしょうか?負けたんでしょうね~仕掛けたひとに云わせれば。
でもオイラは10万払ったひとよりは負けていないつもりです!
そのひと達が負けランク3だとしたらオイラは8くらい、うん8くらい。
ところでイスラエルはバンバン爆撃してますが、あそこの負けはもっとでかいでしょう。
ツケでくるからいまはまだ数字が見えづらい途中。あとであっと驚くパレスチナって感じにならなきゃいいとはいえないな。
さて、亀田 世界戦 ってタイトルつけたらどのくらいアクセス増えるんだろう?
ちょっと楽しみ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「しょうがない」を静岡では「しょんない」ていいます。(2007.07.04)
- 山口母子殺人事件(2007.06.27)
- 情報年齢テスト(2007.06.23)
- 中田英寿 代表復帰?(2007.06.22)
- コトノハ○×(2007.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント