« 竹島 | トップページ | うちのこ »

重力波

米航空宇宙局(NASA)は20日までに、ブラックホールが合体して重力波が発生する様子を、スーパーコンピューターで再現することに成功したと発表した。

重力波はアインシュタインが一般相対性理論で存在を予言したが、直接は観測されていない。シミュレーションでは、質量の等しい2つのブラックホールが近づいて互いの周りを旋回し始め、合体するときに強い重力波が発生、周囲に広がっていった。

 従来のシミュレーションは、方程式が複雑だったために完全には成功しなかったが、今回NASAは新たに開発した計算モデルで衝突を再現した。今後は異なる質量のブラックホールでも計算したいとしている。(Yahoo!記事より)00wd_cxc

とNASAが云っています。

理論の確認は観測によって実証されてきたのが今迄で、最近は第3の検証だかをスーパーコンピューターでのシミュレーションでやれると聞き、スゴイナ~と思っていたのですが…

その、アインシュタインの言ってる方程式どうりにやったらヤッパリでるんじゃないですか?重力波は~。

だって、でる方程式なんでしょ?

でる方法でやって出たなら…、それはスゴイのデスカ?

オイラね、期待してたんですよ!こういうシミュレーションでの予測ってやつに。

でもサぁ、この世界の全てをデーターベース化できてないんだから、やっぱこういうのは少し無理がある気がしてきたよ。

この記事を見てそんな気がしてきました。

とりあず、重力ってまだよく解ってないんだから~なんとも云えないよね!

アインシュタインさんの考えでいったのを、スパコンでトレース出来ましたってだけの事なのかな?この内容は…

|

« 竹島 | トップページ | うちのこ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 重力波:

« 竹島 | トップページ | うちのこ »