一番古い記憶
三日前の夕飯の記憶の無いオイラの、多分一番古い記憶ってのは、3才のときかな?と思います。
漠然と憶えているのは県立病院に入院していて、大部屋の中の方だったんですが~、窓側に行きたいとずっと思ってました。窓の外ばかり見てた記憶があります。
次に古いのはもう少し整理されてる記憶で、保育園の年少だと思います。昼寝の時間というのがありまして、オイラはとてもそれが苦手で、どうしても眠れなかったんです。(今現在も眠りつくのが苦手で、布団に入ると思考がとまりません)眠ったら、次に起きる保証なんて何処にも無いって事をその当時から多分思っていたと思います。
昼寝の時間はだから苦痛以外の何者でも無く、ただ時の過ぎるのをジット待つだけでした。しかし、幼稚園児のオイラにはそれがとても難しく、先生に見つかっては叱られる毎日でした。
そして、その夏の日に事件は起こりました。その日も起きているのが見つかり昼寝後のオヤツを取り上げられたんです。
スイカでした、大好物のスイカを取り上げられた悔しさは今でも憶えています、一緒に起きていた2人で、みんなが食べているのを端の方で正座させられながら見ていた記憶があります。その時のスイカの形も覚えています。
記憶は脳だけでなく、心臓の一部にもたまると数年前に何かで読んだ憶えがあります。
心臓の上の方だったかな?には、脳の記憶を司る部分の神経だか細胞だかと同じモノがあるんだかと、云ってたような?
移植によってドナーの記憶がレシピエントに移るケースってのは、もしかしたら臓器という臓器には多少ながらモノを記憶する力があるのかな~?と当時思ったもんです。
しかし、そうとしたら不味い!オイラの全身にはクダラナイ記憶、トリビアが詰まっているのだとしたら、ほんとクダラナイ人間と云う事になっちゃまう…ガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブル
カッコよくマジメな話しでスタートしたのに、なんてこった ・・・Σ(´Д`lll)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「しょうがない」を静岡では「しょんない」ていいます。(2007.07.04)
- 山口母子殺人事件(2007.06.27)
- 情報年齢テスト(2007.06.23)
- 中田英寿 代表復帰?(2007.06.22)
- コトノハ○×(2007.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント