アマデウス
累計アクセスが1013だ\(^∀^*)/ちょっと嬉しい!でも日平均が20をきってるんで、今週は毎日更新するぞ!
…言っちゃったよ(・艸・*)
今年はヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの生誕250年目だとか、
楽聖さんの曲、みなさん聞きます? オイラは一応CD持っていたりしますんで、聞くよって言ってもいいよね♪
持ってるCDだとか、学生のときの音楽の授業で有名な曲は大抵聞いてると思うんだけど、もっとっも興味のあるのに聞いていない曲があります、それは…
「俺の尻をなめろ」K.231(382c)
スカトロ趣味だとかでしたね、この人は。
オイラの頭の中でのイメージは、ピンクの雪原で雪合戦をしてるんです。よくよく見ると、握っているのは雪玉ではなくウンコなんです。それを嬉々として投げつける嬉し愉しそうなおっさ~んが楽聖モーツアルトなんです。
全体を通すと愉しそうに見えるのですが、ウンコ玉を握っているときの後ろ姿には悲しさを感じさせもします。
それがヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトなんです!…見てられない(*/∇\*)キャッ♪
もうね、そんな事ばかりしてるから早死にしちゃうんですよ。
でもね、快楽嗜好がなければ、装飾音が多く、長調が殆どであり、展開の仕方はポリフォニックであったり、立体的であったりといろいろであるが、再現部やコ-ダにおいて、哀しみが含まれていて実に印象的であると云うような曲は創れなかったのかもしれないです。
すばらしい楽聖モーツアルトに250年後の日本からこの言葉をささげます…
( ゜Д゜)y―┛~~うんこ万歳♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「しょうがない」を静岡では「しょんない」ていいます。(2007.07.04)
- 山口母子殺人事件(2007.06.27)
- 情報年齢テスト(2007.06.23)
- 中田英寿 代表復帰?(2007.06.22)
- コトノハ○×(2007.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント