北極星 ☆
昨夜はフットサル、8:00からと9:00からの2試合でした。
10:00になるといっせいにライトが落ちて真っ暗になります、もう帰れってことですね!
場所が、街から外れたところにあるのもあってか、昨夜は星がキレイでした。
そういえばさ~北極星が写真に写ったって新聞に載ってました。
いやまぁ~ふつう北極星、写るでしょ~って思うんでしょうが、ひとつ写ったところで新聞には載りませんがな!
たしか3つがお互いグルグルまわってるんです。
輪舞曲です。
竹野内 豊とチェ・ジウと、だれが廻ってるんでしょう?
3Pですかね?…(・艸・*)イッチャッタ
ハッブル宇宙望遠鏡が撮ったって云ってたかな?(うろ覚えなんで…スマン)
そういえばこのあいだ、誰かさんが「最近、北極星が西の方に見える」って云ってました。
んな訳ないでしょ!Σ(´Д`lll)
でも相手は絶対って!(´ヘ`;)う~ん
400光年離れた距離にある北極星が数年で西によるなんて、北極星はどんだけのスピードで動いたんだろ?
まぁ、あぁそうか~、地球が動けばいいのか!と、そこでぐぐりました。
地球の自転軸が26000年周期で、こまの様に首振り運動をしています(歳差運動)。もし自転軸が地球の公転面に対して垂直なら北極が指す天空の星は一点です、ところが公転面に対して傾きがあると、傾いた分だけ歳差運動によって、北極の延長線が天空に円を描くことになります。
その軌道上がその時代の北極星ということになります。
明快な答え!そうか、時代によって北極星は変わるんだ~。地球は一日一回自転しながら、26000年で一回首を回すって事っすね! (宇宙船Hale-Bopp艦 参照 http://www.levy5net.com/space/index.html)
26000年ですよ!あなたの北極星は多分あなただけの北極星とおもわれ…
星をひとりじめ、めっさ贅沢(*≧▽≦)
そんな贅沢さんには韓国料理食べ放題をプレゼント!
そういやハッブルってもうすぐ捨てられちゃうんだよね…あがった時からスッタモンダの望遠鏡でした、なんか可哀想・゜・(ノД`;)・゜・。.:*・゜゜*・゜゜・*:.。..。・゜・
たまに星をみると心があらわれます。
それがいまにも降ってきそうな星空だったらなおの事、小学生の頃に課外授業でみた満天の星空は今でも心に焼き付いています。
いつかまた、きっと見るとあの頃誓った星空をまだ見てません。
いつか叶いますように… (´人`) ☆彡
ちなみに3連星って云えば、黒い3連星ですよね!ふつう
なんにしてもチャーハンねこ貼れました!カウンター開始~
でもこのねこ動いてないのはなんで?失敗してるのかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「しょうがない」を静岡では「しょんない」ていいます。(2007.07.04)
- 山口母子殺人事件(2007.06.27)
- 情報年齢テスト(2007.06.23)
- 中田英寿 代表復帰?(2007.06.22)
- コトノハ○×(2007.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も公民館で練習してると10:00に電気消されるよ。
職員もきっと早く帰りたいんだろうね。
星の云々はよくわかりませんが、1年位前に彗星が接近して
見えるって言ってたの、あれはもうとっくにどこか行ってるんですかね。
投稿: 黒熊 | 2006年1月31日 (火) 12時46分
そだね、とっとと帰りたいんだろうね~
電気消されなきゃ、多分みんな帰らないもん(´・ω・`)
1年位前に彗星が接近してってなんだろ?彗星だから楕円軌道で
どっつかをまわってるんだよね、彗星多くてハレーさんしかわかりません┐(´~`;)┌
もうどっかにいってる予感!
最近夜空がきれいだね。オリオン座と北斗七星くらいしかわからないけど見上げてきれいだとチョット感動する
残業帰りに見てみて、おすすめだよd(≧∀≦*)
投稿: | 2006年2月 5日 (日) 16時31分